Rhythmical Runnerリリースしました。
cocos2dとSpritebuilderを利用しました。
今作はアニメと効果音を多く入れることを目指しました。
効果音はLogic proのUltrabeatを使いました。
まだまだですが使い方をわかり始めた感じです。
レベル追加アップデートを11月までくらいにする予定です。
App Store
2014年10月26日
新作アプリリリース
posted by aso-developer at 13:21| Comment(0)
| 開発
2014年10月12日
アプリ開発再始動
cocos2dとSpritebuilderによるアプリ開発を続けている。
Spritebuilderのチュートリアルを一通りやり終えてようやく開発が軌道に乗った。
新しい技術を学ぶにはやはり真似て自分でやってみることが大事だとあらためて感じた。
おおかたのベースはもう完成し、あとはサウンドのみというところ。
今回はあらゆるところでサウンドを再生するようにしたい。
そのためにそれぞれベストなものを用意すべくLogic ProのUltrabeatを勉強中。
難易度はかなり高いがマスターすればいいものができそうだと奮闘中。
新アプリのリリースは10月下旬を目標としている。
Spritebuilderのチュートリアルを一通りやり終えてようやく開発が軌道に乗った。
新しい技術を学ぶにはやはり真似て自分でやってみることが大事だとあらためて感じた。
おおかたのベースはもう完成し、あとはサウンドのみというところ。
今回はあらゆるところでサウンドを再生するようにしたい。
そのためにそれぞれベストなものを用意すべくLogic ProのUltrabeatを勉強中。
難易度はかなり高いがマスターすればいいものができそうだと奮闘中。
新アプリのリリースは10月下旬を目標としている。
posted by aso-developer at 09:03| Comment(0)
| 開発